2種類ある遺族年金
自分に万が一のことが起こったとき。
残された家族のことを考えて生命保険に加入されている方も多いことと思います。
亡くなった後に支給される公的年金の遺族年金があるのをご存知ですか?
いったいいくらもらえるのか、知っておけば保険に加入するときの参考にもなります。
遺族年金には
【遺族基礎年金】【遺族厚生年金】があります。
遺族基礎年金とは
いわば国が援助してくれる養育費のようなものです。
働けない子がいる家庭を想定していて支給対象が限られています。
受給対象
- 未婚の18歳になる年の年度末までの子、子を持つ配偶者
- 未婚の一級または二級の障害を持つ20歳未満の子、子を持つ配偶者
支給金額
- 配偶者 年額78万900円
- 子2人まで 各年額22万4700円
- 子3人から 各年額7万4900円
両親ともに亡くなった場合
- 子1人目 年額78万900円
- 2人目 各年額22万4700円
- 3人目以降 各年額7万4900円
例えば、18歳未満の子が3人いる5人家族のAさんが亡くなった場合、
妻:78万900円 + 子2人まで:22万4700円×2 + 3人目:7万4900円
なので 合計支給金額は130万あまりになります。
(令和3年度4月時点)
遺族厚生年金とは
遺族厚生年金は生前、厚生年金に加入していた人の遺族に支給されます。
遺族基礎年金と違い、子を持たなくても受給できます。
受給対象
同一世帯の配偶者、子、孫、55歳以上の夫、父母、祖父母
受給金額
亡くなった人の老齢厚生年金受給額の約4分の3
受給額は亡くなった方の厚生年金の支払額や保険料納付期間によって
金額が個々で違います。詳しく調べたい場合は年金事務所で確認しておきましょう。
要約すると・・
- 一般的な子育て世代の会社員のご家族の場合、
遺族基礎年金に加えて遺族厚生年金が支給されます。
- 子がいない、または子が18歳以上の場合の会社員のご家族は遺族厚生年金のみ
- 子がいない、または子が18歳以上の自営業など厚生年金に加入していないご家族は遺族基礎年金のみです。
ご自分の家族構成や受給できる遺族年金額を把握して
いざとゆうときに備えておくと安心ですね。
LINEのお友だち登録で、毎月届くお役立ち情報を配信中です!
LINEからのご相談もできます。
QRコードをクリックorスマートフォンでスキャン!